I'm moving!!

本日をもちまして、ブログを引越し致します!

 

引越し先はこちらになります。

 

新しいブログにも是非いらして下さいませ♪

Jaguar's shift knob has cracked!!

キャー!

ヒビ入ってるよ~!!

DECO Chocolate

私のお友達2人と一緒にお食事することになって。

RickもLuluも連れて行くことにしたのです。

お友達2人は独身なので、Luluはお姉ちゃんだと思ってます。

んでもって、自分の友達だとも思っている様子。

久しぶりに会うので、チョコを作っていく!と。

中身のガナッシュだけ作ってあげて、デコは子供達で楽しくやってました。

右下の1つだけ、ワタクシ作成。他はRickとLuluで。

まあまあ、いろいろと思いつくもんだねー。

作り方はMeijiの手作りチョコレシピを参考にしました。

お友達はとても喜んでくれました♪

Telephone English 110223

teacher : William

Rick : CAP Plus Green 3 → Pass!!

Lulu : CAP Plus Green 1 → Pass!! 

 

えー、2回もお休みしてしまいましたー。もったいな~い!

で、久々にまたCAP Plusを。

Greenの復習中ですが、RickもLuluもPass!!でした。

Williamセンセに「Perfect!!」と言って頂けました。良かったー♪

これでLuluもmotivationをあげられそうです。

3回目のtryだったからねー。

次もガンバロウ!

Wild raspberry confit

MyHusのお実家で採れる、ラズベリー。

生のまま冷凍保存しておいて、ジャムやらコンフィにします。

ラズベリーは種がうるさいので、煮てから漉します。

甘酸っぱくて、さっぱりしているのでケーキの付け合せにピッタリ♪

私はプレーンヨーグルトにかけて食べるのが好きです。

Cheese soufflé

チーズが余ってたので、今日のおやつはチーズケーキに。

 

いつものプロセスチーズで作るケーキです。

クリチーが高いのでプロチーが安売りの時に!と思ってやってるけど

バターを結構使うのでそれほど変わらないのかもって思い始めてますが。(笑)

今日のチーズは「クラフト切れてるチーズ チェダー」で。

チェダーが70%も入ってるそうです。

出来上がりはそんなにチェダー色じゃなかったです。

Humidifier

我が家は冬場ホントに乾燥します。

2階は洗濯を干すのでまだマシなんだけど、リビングは40%を切るほど!

で、自分のそばだけでも少し湿度を上げたいと思い、加湿器を手作りです。

百均で容器とコーヒーフィルタを買ってきます。

フィルタをジャバラ折りにし、△の上の方を草のように切って容器に立てます。

ほら、ミクニのミスティガーデン風♪

しかし!これだと、水を入れてみたら全部がうなだれて団子状態。

これでは、蒸発効率が悪いじゃないかー!ということで改良。

まず、フィルタは2枚重ねに。ジャバラに折ったら、△の上の方の片側だけ切ります。

それが↓。既に水を入れた状態だけど、ピンとしてます!成功♪

コレだとコップ1杯くらいの水が入りました。

で、枕元に置いて寝てみたら、朝にはほとんどなくなってました。

ま、本当の加湿器みたいにはいかないけど、

少しは湿度を上げてくれたみたいです。

エッセンシャルオイルとかたらしてもいいかもね♪

 

refueling(120)

47.61L    382.0km    ( 53061 km )

燃費概算= 8.02 km/L

 

タイヤハウスにつけてるモールがまたまた取れてきました。

2箇所目!

もう、全部取っちゃいたい・・・。

SAJ Ski Test in February 2011

| コメント(2)

2/11~13でスキー教室でした。

1月にやったばかりだったので、参加するかどうか迷ったんだけど、

連休に出かける予定もなかったし、子供達も行きたいというので参加です。

Rick → 一般2級 : 不合格

Lulu → 一般3級 : 合格!

なんと、Luluが合格でした~♪

Rickはやはりダメ。どうしても急斜面の後半で後傾になってきてしまうみたいです。

さすが2級は難しいですね~。

LuluはRickに追いついたので、大喜び!(笑)

3月も教室に参加する!と今から意気込んでます。

Rick passed STEP Grade 5

| コメント(2)

先日、Rickが受けた英検5級

なんと!合格しました~!!pass

初めての受験だったし、Readingは全然ダメだったので期待してなかった分、大きな喜びです。(笑)

でもね、やはりReadingがダメで、語彙・熟語・文法が40%しかできてませんでしたねー。

4級に向けて大きな課題です。

立派な賞状が届いたら、Rickもちょっと嬉しかったようです♪

 

Twitter Icon
by Custom Icons

アーカイブ

Powered by Movable Type 4.27-ja

最近のコメント

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。